ブログ | 福岡市全域で居宅介護支援を行う支援事務所

TEL:092-573-1776

※電話対応24時間しております。

メールでお問い合わせ

ブログ

居住介護支援のプロ、ケアマネジャー

2020.09.18

ケアマネジャー(主任介護支援専門員、介護支援専門員)は、要介護の際に必要となるケアプランを作成することができる介護支援の専門家です。介護保険法で規定された専門職であり、介護に関する知識を身に付け、実務経験を5年以上積んでいることが試験時に求められています。

 

介護サービスはケアプランがないと利用することができません。このケアプランを作成することができるのがケアマネジャーであり、弊社のような居住介護支援事業所に所属しています。

 

介護サービスを利用する側と提供する側の両方の知識や視点を持ち、両者を取り持つパイプ役として重要な位置にいるスタッフでもあります。介護に関して何か困ったことがあれば、居住介護支援のプロ・ケアマネジャーに遠慮なくご相談ください。

 

南福岡の『合同会社ケアプランセンターHIRO』は、福岡市全域で居宅介護支援を行う支援事務所です。介護が必要なご本人様やご家族様と、地域の保健・医療・福祉サービスを円滑につなぐパイプ役を担っており、個人ではわかりにくいお手続きなどを私達が代わって行います。

介護を必要とする全ての方に寄り添い、人との縁を大切にすることを心掛けております。ケアプランの作成・サービス利用に関するご相談など、福岡市の介護のことならどうぞお気軽にご連絡ください!

 

お問い合わせはこちらから

 

pagetop