ブログ | 福岡市全域で居宅介護支援を行う支援事務所

TEL:092-573-1776

※電話対応24時間しております。

メールでお問い合わせ

ブログ

居宅介護ではどんなサービスが受けられるの?

2020.12.18

居宅介護は、その名の通り自宅での介護を示します。出来るだけご自宅で過ごしたい、あるいは過ごしてほしいというご本人やご家族様のご意向に沿い、在宅での生活を優先した介護です。

 

居宅介護では、大きく分けて以下の3つのサービスを受けることが出来ます。

 

  • 訪問介護(ホームヘルプサービス)
  • 通所介護(デイサービス)
  • 短期入居(ショートステイ)

 

それぞれに特徴や利点があり、要介護度に応じて介護保険サービス利用料の限度額が異なります。限度額を越えてしまうと10割の自己負担が発生しますが、限度額の範囲内なら1割~3割(所得により異なる)の負担のみで介護サービスを受けることが出来ます。どんなサービスを受けられるか、我が家に一番適しているサービスは何かなど、現状やご希望に応じてケアプランの作成をお手伝いいたします。

 

南福岡の『合同会社ケアプランセンターHIRO』は、福岡市全域で居宅介護支援を行う支援事務所です。介護が必要なご本人様やご家族様と、地域の保健・医療・福祉サービスを円滑につなぐパイプ役を担っており、個人ではわかりにくいお手続きなどを私達が代わって行います。

介護を必要とする全ての方に寄り添い、人との縁を大切にすることを心掛けております。ケアプランの作成・サービス利用に関するご相談など、福岡市の介護のことならどうぞお気軽にご連絡ください!

 

お問い合わせはこちらから

 

pagetop